休講・補講
授業科目:日本史学(1)・奈良朝人物史
担当講師:原 朋志
休講日:4月20日(木)
補講日:8月3日(木)
※第1回目の授業が休講のため、体験授業はございません。
履修登録をされた方のみ、4月27日(木)からの授業に出席いただきます。
~シニア受講生に向けた情報発信はこちらから行います。定期的に確認しましょう~
授業科目:日本史学(1)・奈良朝人物史
担当講師:原 朋志
休講日:4月20日(木)
補講日:8月3日(木)
※第1回目の授業が休講のため、体験授業はございません。
履修登録をされた方のみ、4月27日(木)からの授業に出席いただきます。
講座名:「日本史学(1)」「奈良・平安の人物と政争」
講師 : 原 朋志
休講日: 2023年1月19日(木)
補講日: 2023年2月 2日(木)
【公開講座フェスタ2022】~募集中~
*当日受付にて参加できます!
テーマ :「子どもたちにきれいな空気を提供するには、どうしたらよいのか」
講師 : 磯田 宏子(園田学園女子大学 教授)
日時 : 11/15(火)10:00~11:30
会場 : 大阪府 咲洲庁舎
講座番号: 10
受講料: 500円
―申込みは終了いたしました―
*下記URLよりお申込みください。
https://www.shinsei.pref.osaka.lg.jp/ers/input?tetudukiId=2022090053
<申込・問合せ先>
府民お問合せセンター(ピピっとライン)「公開講座フェスタ2022」係
住所:〒540-8570 大阪市中央区大手前2丁目
TEL:06-6910-8001(平日9:00~18:00)
シニア専修コースの追加履修お申込みされた受講生の方へ
請求書ができておりますので社会連携推進センターまで
お立ち寄りください。
10月28日(金)までにコンビニでお支払いをお願いいたします。
日本古典文学研究
【講師:桑原 一歌】
9月27日(火)より下記の通り、教室変更いたします。
(変更前)1316教室
↓
(変更後)1315教室