【特別公開講座】休講のお知らせ
(2/8 中村直人先生)
科目担当:中村直人先生
—————————–
「神社 ~その歴史と文化~」
休講日:2月8日(火)2時限目
—————————–
*2月22日(火)を初回として開講。第2回分は調整の上、別途、ご受講の皆さんへご連絡いたします。
~シニア受講生に向けた情報発信はこちらから行います。定期的に確認しましょう~
科目担当:中村直人先生
—————————–
「神社 ~その歴史と文化~」
休講日:2月8日(火)2時限目
—————————–
*2月22日(火)を初回として開講。第2回分は調整の上、別途、ご受講の皆さんへご連絡いたします。
1/8付「2022年度 生涯学習事業について(進捗状況)」にてお知らせいたしました。現在、2022年度シニア専修コース開講の準備を進めているところです。再開をお待ちいただいている皆様方のご参考に「時間割(予定)」を公開させていただきます。
既にお伝えしています通り、2022年度入学・新規募集は行いませんが、時間割中の「共通選択*公開講座共通科目」については、一般の方もご受講していただけるよう計画しています(条件付、人数制限あり)。
なお、今後、感染症等の影響で変更がやむをえず生じることもあります。ご了承ください。
学内入試のため、1月21日(金)の窓口業務をお休みさせていただきます。
お問い合わせ等についてご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
「2022年度の授業実施方針」が、大学ホームページ(重要なお知らせ 1/7)に公開されました。この「授業実施方針」に従い、生涯学習事業の今後の計画等については、次の通り進めてまいります。皆様のご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
詳しくはこちらよりご覧ください。
新年あけましておめでとうございます
みなさまの新しい一年が より良い一年になりますよう心からお祈り申し上げます
さて、「けやき便り」編集クラブのみなさんが、2021.12.30付で新刊を発行されました。
2022年 最初のお知らせが「けやき便り」新刊発行! 明るい1年の始まりです。
※けやき便りのバックナンバーは、
【生涯学習ユニットHP→シニア専修コース→クラブ紹介はこちらから】
でご覧になることができます。
今すぐバックナンバーを見たい方はこちらをクリック。