Webアンケート回答ご協力のお願い
次年度に向け、シニア専修コースのより良い方向性を探るため、皆様のご協力をお願い致します。
1.対象者:2023年度シニア専修コース在学の皆様
2.回答方法:下記のQRコードかアドレスからご回答ください。

3.締切日:10月27日(金)
よろしくお願い致します。
~シニア受講生に向けた情報発信はこちらから行います。定期的に確認しましょう~
次年度に向け、シニア専修コースのより良い方向性を探るため、皆様のご協力をお願い致します。
1.対象者:2023年度シニア専修コース在学の皆様
2.回答方法:下記のQRコードかアドレスからご回答ください。
3.締切日:10月27日(金)
よろしくお願い致します。
後期から半期科目を追加、変更をお考えの方対象に、一週間の「体験授業」を下記の通り行います。(通年科目は体験授業の対象ではありませんのでご注意ください)
1.期間:9月25日(月)~9月29日(金)の一週間
2.対象科目:半期(後期)科目 以下の7科目
共通選択科目・・・日本の風土と文化Ⅱ 松山利夫 先生
peel off座禅入門Ⅱ 浅田慈照 先生
仏教の歴史と思想 宮城洋一郎 先生
近世文学入門Ⅱ 村井磨音 先生
情報学科科目・・・基礎演習Ⅱ 米田浩 先生
応用演習Ⅱ 山本恒 先生
Web応用 垣東弘一 先生
3.履修登録確認票(申込書)の締切日:9月29日(金)17:00まで
履修登録確認票(申込書)は、社会連携部生涯学習センターにあります。
ご希望の方はお申し出ください。
4.体験授業の対象科目にご出席の方には、授業当日に講師より出席カードをお配りします。 必ず講師にご提出ください。
元シニア専修コース「日本文学(1)」の講師、影山尚之先生より、シニア専修コースの受講生の皆様へ下記セミナーのご案内をいただきましたのでご紹介します。